デオテックグリーンシャワー
特殊カチオン性界面活性剤 車内の除菌消臭剤
素材 | 名称:自動車用消臭剤 成分:エタノール・特殊カチオン系除菌剤 形式:エアゾール 内容量:150ml |
---|---|
注意事項 | 【警告】吸入飲用不可:人体に害がありますので、吸入したり飲んだりしないでください。 ●皮ふの弱い方はかぶれる恐れがありますので、注意してください。 ●引火性がありますので、火気に近づけないでください。 ●子供の手の届かないところに置いてください。 【応急処置】 ●飲み込んだ場合は、直ちに吐き出させて医師の診断を受けてください。 ●誤って目に入った場合はこすらずに清水で15分以上洗眼し、また顔・皮ふに付着した場合は直ちに石けんで充分に洗い、 いずれも異常がある場合は、医師の診断を受けてください。 ●処理後の車内で気分が悪くなった場合は、直ちに換気し、車外に出て通気のよい所で安静にしてください。 気分が回復しない場合は、医師の診断を受けてください。 【使用上の注意】 ●用途以外には使用しないでください。 ●設置の際は、缶の転倒に注意し、内装に付着しないようにしてください。 ●シミになる恐れがありますので衣服に付着しないように注意してください。 ●使用中は車内に立ち入らないでください。 【保管及び廃棄方法】 ●保管の際には直射日光の当たる所や温度が40℃以上になる所サビの発生しやすい水分・湿気の多い所には置かないでください。 ●廃棄の際には中身を使い切り、火気のない所でボタンを押してガスを完全に抜いてから捨ててください。 危険有害性情報 極めて可燃性/引火性の高いエアゾール、遺伝性疾患のおそれ、(気道刺激性)気道への刺激のおそれ/ (麻酔作用)眠気またはめまいのおそれ、極めて引火性の高い液体および蒸気、 吸入すると有害のおそれ(気体、蒸気、粉塵、ミスト)、重篤な眼への刺激性、 生殖能または胎児への悪影響のおそれ、長期または反復暴露による臓器<肝臓>の障害、 長期または反復暴露による臓器<神経>の障害 使用方法 ①ペット、飲食物などを車外に出して、窓を全部閉めてください。 ②エアコンスイッチを「OFF」にし、エンジンをかけてファンを「Hi」にしてください。 ③助手席の足元に水平に置き、ノズル部のボタンを「カチッ」と音がするまで押し込み、噴射させてください。 ④車外へ出てドアを閉めてください。噴射は2~3分で終了しますが、そのまま約10分間放置してください。 ⑤放置後、窓、ドアを開けて約5分間換気した後、缶を車外に出してエンジンを停止してください。 火気と高温に注意 高圧ガスを使用した可燃性の製品であり、危険なため、下記の注意を守ること。 ①炎や火気の近くで使用しないこと。 ②火気を使用している室内で大量に使用しないこと。 ③高温にすると破裂の危険があるため、直射日光の当たる所や火気等の近くなど温度が40度以上となる所に置かないこと。 ④火の中に入れないこと。 ⑤使い切って捨てること。 高圧ガス:LPG 表示者 パワーアップジャパン株式会社 東京都世田谷区深沢1-9-9 |